addictionwhite’s diary

考え中のことを整理と忘備録のために綴ります。ここに書かれている考えは翌日には変わる可能性があります

htmlとcssのコーディングの方法を改めて考えてみる

HTMLとCSS

はまると時間取られる。

デザインは結構修正簡単だろっていう空気があるように感じる。

私は常に難しいと感じてる。

サーバー側の修正の方が楽な場合の方が多い。

どうすればスムーズにできるかいつも考えている。

//ウェブサイトのレイアウトを簡単に作成できるジェネレータ「PageBlox」

http://www.lifehacker.jp/2012/04/120423pageblox.html

これすごいよさそう(有料29$)。

色々試したら使わなくてもソースみて構造の理解に繋げていけそう。

//CSS Selector Generator

http://css.bashalog.biz/

便利そう(適当)。

PhpStormのLive Edit

http://qiita.com/Vexus2/items/000adb7fa190a3cfe52b

久々に立ち上げてみたら何故か下にコンソールログが開いてよくみるとEventLogでなんか吐いてた

JetBrains IDE Support extension for Chrome: Please ensure that JetBrains IDE Support extension is installed and enabled in Chrome.

スクリーンショット 2014-07-10 23.37.06

下にうっすらport番号がなんとかみたいなエラー出てたのでちょっと調べる。

ロームのJBのプラグインサポートのアイコン右クリック

スクリーンショット 2014-07-10 23.39.14

オプションの中みるとポート番号の値が1ずれてたのでなおして再度デバッグしたら動いた。

試してないけど動的なサイトの修正はできないんだっけ。。?

結構デベロッパツールから直接画面修正して、思惑通りのデザインになったら

それを再度エディタに書き込む、っていうスタイルの人が周りには多い。。。

CSSが適応されているか、上書きされていないか、細かな幅の修正くらいなら

デベロッパツールから指定して確認できる。

あとはEmmet(Zen-Coding)くらいか。

Sassとかいうのちらっと見たけどあんまりやる価値なさそうに感じる。

よく使いそうなテンプレート的な部品はもう自分で作ってどっかに保持しておいてもよさそう。

これずっと思ってるけど全然作れてないんだよな。

jsも難しいな。jsはjsでまた別で書こう。。。