addictionwhite’s diary

考え中のことを整理と忘備録のために綴ります。ここに書かれている考えは翌日には変わる可能性があります

CodeCommit リポジトリへの接続時にユーザー名の入力を求められる

トラブルシューティングに書かれているけどまた忘れてひっかかりそうなのでメモ (IAM周りがいけないのかと調べていくらか時間消耗してしまった)。

docs.aws.amazon.com

認証情報ヘルパーを設定したら聞かれずに済むようになった。

docs.aws.amazon.com

Golangメモ

毎回少し調べて忘れるので、せめて何を読んだかみたいなのを残していこうと思った。 少しずつでも経験値ためていきたい所感

delve(Goのデバッガ)

note.com qiita.com

ゴルーチン

qiita.com note.com

あとでよみたい

www.slideshare.net golang.org abemotion.hatenablog.com

goは循環参照でエラーになるので依存の方向性を意識するにいい題材だと思う

久しぶりにcreate-react-appして少しハマったときのメモ

久々にreact触ってみようと

create-react-appを叩いてyarn startを叩くとエラーになった

yarn run v1.13.0
error Command "start" not found.
info Visit https://yarnpkg.com/en/docs/cli/run for documentation about this command.

先に解決法を述べると以下のページを参考にさせて頂いた qiita.com

hello-world-beyond-that-point.blog.jp

続きを読む

単一責任の原則

solid原則メモ
毎回忘れたり、自分に馴染みきってないので整理。
もし間違っている解釈などありましたらコメントなどしていただけると助かります。

単一責任の原則(Single responsibility principle)
開放閉鎖の原則(Open–closed principle)
リスコフの置換原則(Liskov substitution principle)
インターフェイス分離の原則(Interface segregation principle)
依存性逆転の原則(Dependency inversion principle)

テキストが増えたのでそれぞれ別記事にする

続きを読む

CodeCommitメモ

前々から知見を深めたかったCodePipelineを触ろうと思い、最初のとっかかりのCodepiplineの環境を用意。 aws-cliで連携できてるからすぐリポジトリcloneとかできたりするのかなとか思ったけどそんなことはなかった。

入門的なことしようとすると大体Qiitaのわかりやすい記事が出てくるのだけど セキュリティ周りとか心配なってくるので公式チュートリアル通り進めた (ローカルの環境だったらあまり気にしないのだけどクラウドだから怖い)。

docs.aws.amazon.com

 

やりたいことは上のチュートリアルを見れば済むので以下は自分の整理用

続きを読む